農作業日誌(1年の流れ)

良質米の産地「庄内平野」は自然の恵みと寒暖差のある気候が美味しいお米の源。私たちの農作業を日誌としてまとめました。

私共の住む山形県鶴岡市小中島は、米どころ庄内平野のほぼ中央に位置しております。出羽富士「鳥海山」や「月山」が一望でき、日本3急流の一つ「最上川」が日本海を目指し流れるなど風光明媚な場所です。また、田んぼにかけ入れる水は東北一きれいな川と言われている赤川の水を利用しております。
庄内平野の気候は寒暖の差が大きく、稲を育てる期間(春~秋)の日照時間が長いうえ、多くの自然と綺麗な水があり、良質な米作りに大変適した気候で作られています。



平成23年~26年2月まで

ブログにて掲載しました。現在はフェイスブック移行に伴い更新は休止しております。
http://tawarayasan.seesaa.net/

平成16年~22年まで