化粧俵

家内安全、商売繁盛などの縁起物「化粧俵」を100%天然素材で編み上げました。
農村文化の伝統技術が生きた民芸品の味わいでご好評をいただいております。


 

昔はどの農家でもお米を納品する際に使用していた米俵ですが、今では昔話や時代劇などでしか目にする機会もなくなりましたね。
その様な中、仕上がりにも気をつけている弊社の米俵は、テレビ各局からご注文いただいておりますし、博物館・資料館からも多くのご注文を戴いております。 職人が一俵一俵仕上げた「化粧俵」は格別の一品です。

用途例
  • 新築祝い・結婚式のお祝いや引き出物に
  • お中元・お歳暮に 多種イベントの飾りに
  • 店舗・自動販売機のディスプレイに
  • 米寿・お誕生日のお祝いに 選挙の当選祈願に
  • 神社・お寺への奉納に お祭りの雰囲気作りに
  • テレビの撮影・時代劇の大道具に
化粧俵

天然のわらで作られた本物の俵です。
しかも、刈り取り時期を吟味することで色つやを残し、自然の風合いを生かした極上の俵に仕上げています。
手法は昔ながらの手作りで、農村文化の伝統技術が生きた民芸品の味わいが皆様からご好評をいただいております。

繁盛俵

化粧俵は60kgからお米5合分の繁盛俵まで8種類。
ご希望に応じて、中にお米を詰めた状態での製作も承っております。

縄飾り・飾り札付き

更に使用後でも置物として残したいとのご要望を受け繁盛俵・2kg・3kg・5kg サイズにおいて簡単に中身が出せて再使用できるように配慮いたしました。 縁起の良い装飾として、紅白の縄飾りや飾り札もオプションでご用意しております。

 
化粧俵サイズ表
 
品名 規格〈長さ×直径〉
  • 完成品
    化粧俵の中身
    5kg・3kg・2kg・繁盛俵・・・紙筒  
    60kg・30kg・20kg・10kg…もみ殻
  • 片閉じ(※10kg以上の化粧俵)
    閉じ口の片側が開いた形状で、蓋となる桟俵を1枚添付.仕上げ用縄。
  • 編み(※10kg以上の化粧俵)
    俵の基礎となる編みの部分と蓋(桟俵)2枚。仕上げ用縄。
60kg
77cmx37cm
30kg
57cmx34cm
20kg
53cmx26cm
10kg
47cmx24cm
5kg
33cmx20cm
3kg
30cmx17cm
2kg
27cmX16cm
繁盛俵
18cmx11cm

ご注文は大きさに関わらず6俵以上から承ります。
詳しくはメール・お電話にてお問合せ下さい。